スタンスミス2017の最新作で、スウェード素材のモデルが登場しました。
BB番から始まるこのスエードモデルが手元に届いたので写真多めにレビューしていきたいと思います。
スウェード仕様のスタンスミス トレースカーゴ
今回は楽天ポイントが溜まっていたので楽天市場で購入しました。
アディダス同じみの青い箱。開ける瞬間はちょっとワクワクします。
いざ開封!
じゃーん。
新品のスニーカーはやっぱいいなあ。
正面から見るとこんな感じ。
ちなみにカラーは「トレースカーゴ」です。
この「トレースカーゴ」という色、言葉で表現するのが難しいですが非常に淡いグレーといった雰囲気で、なんとも趣があって僕は気に入りました。服にも合わせやすいと思います。
ソール以外のアッパー部分はオールスエードとなっています。触り心地がしっとりしてて気持ちいいです。
シュータンの刻印は金色で、ちょっと目立つかも?ワンポイント的なアクセントになっていて僕は好きです。
形状は今まで通りで、まさにスタンスミスといった感じ。パンチングによる三本線もしっかり入っています。
エモくてよろしい。
スエード素材なので履く前にスプレーを。
普段のスニーカーでも同じですが、水に弱いスエード素材の靴では特にやっておきたいのが、履く前の防水スプレー。
水に弱く、シミになってしまったりするので雨の日は履かないのが理想ですが、突然の降雨もありますしなんらかの原因で濡れてしまうかもしれませんからね。
ちなみに、ただの防水・撥水機能のみならず栄養補給も兼ねたスエード素材専用のスプレーもおすすめです。
履き心地
まだ履き始めたばかりなので若干の硬さはありますが、それでもすでに馴染んできていてしっくりきています。
スタンスミスらしいフィット感がいいです。
ただ一つ思ったのは、シュータンの突っ張り具合。レザーで裏打ちされていてかなりしっかりした作りになっているのですが、その分少し突っ張っていて足首の付け根にちょっと当たる感じがあります。
履いていくうちにもっと柔らかくなっていくといいのですが。様子見です。
PS
すぐ慣れました笑
まとめ
以上、軽くですがスウェード仕様のスタンスミス2017モデルをレビューしてみました!
渋くて大人っぽい雰囲気でありながら、幅広いコーディネートに合いそうでおすすめです。スエード素材なのでこれからの梅雨の季節はちょっと履きづらいですが、春秋は大活躍してもらおうと思います。
↓お手入れ方法はこちら
スエード靴のお手入れ。汚れを落として長持ちさせるために。