皆さんはブログやサイトなど、自分のメディアを持っていますか?
もちろんやっている方もたくさんいらっしゃるでしょうが、それでも断然少数派なのではないかと思います。
今やほとんどの人が何らかのSNSアカウントを持って発信している時代。とはいえ、ブログなどの個人メディアとなるとその数はグンと減ります。
でも、それはちょっとだけ勿体無い気がします。
手軽にオリジナルのブログを作り上げていけるこの時代、この記事では、なぜブログを書くことをオススメしたいのか書いていきたいと思います。
目次
ブログをオススメしたいこれだけの理由
好きなことを思い切り発信できる
まずはこの点。
誰しも、自分なりのこだわりやすごく好きなモノ・コト・思い出を持っていると思います。そして大体の場合、誰かに話したい笑
そんな時、自分のブログがあれば心ゆくまでそれを発信することができます。
実名のSNSアカウントだとちょっと恥ずかしいようなことでも、匿名のブログなら好き勝手に話せます。
周りに仲間がいない独特の趣味やこだわりについても、とことんマニアックに書くことができます。
極論、メンヘラ感丸出しのポエムを書いたところで、誰にも文句は言われません。むしろ仲間が見つかるかも。
まあ、好き勝手書けるからといって誰も読んでくれなければそれはそれで悲しいんですが、多分大丈夫です。ちゃんと書けば誰かが読んでくれます。
誰にも邪魔されず言いたいことを吐き出せる場所として、持っておいて損はありません。
お金が稼げる
突然お金の話かよ・・・と思われるかもしれませんが、僕がなんだかんだずっとこのブログを続けられている理由はこれです。
これから書いていくようにブログを書くメリットは他にもたくさんありますが、やはり一番継続的なモチベーションとなるのはこの部分でしょう。
現在、僕はこのブログから毎月5~6万円程度の収益を得ています。ほぼ完全に不労所得です。
年に1万弱のサーバー代、WordPressのテーマ購入費用など差し引いても、圧倒的に利益が残ります。
書いた記事はストックとして残る
芸能人がやっているイメージからブログというと更新が肝のようなイメージをお持ちの方も多いかもしれませんが、僕たち一般人が書いた記事でもしっかり書いたものは資産としてずっと残っていきます。
そしてその記事がとても面白い内容であったり、読者のニーズを満たしたものであったならばSNSや検索画面から永続的にアクセスを得られるんですね。
これは実はものすごく力強いことです。自分が過去に積み上げてきた成果物が、実際的に毎日働いてくれるわけです。
もちろん、収益を得るためにはただ闇雲にブログを書いているだけではダメで、ある程度読者を想定して記事を書いたり収益につながるような広告を設置したりする必要もあります。
お金目的だけだと消耗してしまうので、「自分が文章を書いて楽しむ」ことと「収益を得る」ことのバランスをちょうどよくとって、根気良い運営を続けていけるのが望ましいです。
収益を得るためのブログの作り方やコツについては、また別途記事にしていきたいと思います。
知識が増える
自分でブログを運営することで、普段ニュースや動画を消費するだけとは違う、一歩「生産者」の側に立つことできます。
すると、少しですが消費しているだけの時には見えなかったことが見えてきます。こんな仕組みでホームページは作られているのか、と言う事だったり、読んでくれる人はこういうジャンルに興味が湧くんだなと感じたり。
やはり実際にやってみてわかることが多々あるのです。
ネットの仕組みにちょっと詳しくなれる
サーバーが〜、とか、SEOが〜、とか、こんなツールが使えるのか、とか。そんなに深い知識でもない、あくまで前提的な知識なんですが、意外と世の中の人は知らないことだったりするみたいです。
「ググって解決する力」がつく
ちょっとブログに凝ってくるようになると、自分好みのデザインにしたりブログを書くプラットフォームを変えたりしたくなることがあります。
そんな時、答えは全てネット上に転がっています。
でも、意外と自分とぴったり同じ状況に陥った時の解決策を探し出して、それをきっちり実行仕上げるのは難しいことなんですよね。
調べている途中でまた知らないことが出てきて、基礎知識から確認しなければならなくなったり。
もちろん仕事や学校の勉強でもこういった状況はあるでしょう。その時の練習にもなるわけです。
文章を書く練習になる
これは賛否両論あるかもしれませんが、僕はある程度練習になると思います。
というのも、文章の技術的な面というよりはメンタル的な面の話です。定期的に記事を書き続けることで、文章を紡ぎだすことへの抵抗が減ります。
例えば、毎日1000文字、書くってのは最初は意外と辛いことかもしれません。何を、どんな順序で、どういう風に書けばいいのか、考えるのは慣れていないと割と負担です。
でも、慣れてしまえばそんなに難しいことじゃありません。僕は今だったら、毎日1000字書けと言われても超余裕だろうなと思います。まあ書いてないんですけどね()
まとめ
ということで、ブログ執筆を啓蒙するお節介記事でした。おすすめのブログサービスなども、順次記事にしてく予定です。